一般社団法人新潟県発明協会は、皆様の知的財産の創造、保護、活用をご支援いたします。
特許、商標、意匠等の知的財産権制度の普及、活用支援などを行うとともに、次代を担う少年少女の創造性開発・育成支援を行う非営利法人です。
会員皆様の賛同とご協力のもとに、新潟県等の行政機関や中小企業支援機関などと連携し、活動しています。
【2022年4月12日】新潟県発明協会からのお知らせ(PDF)
特許庁の産業財産権専門官が知的財産権制度の概要及び各種支援策等をわかりやすく説明する初心者向け制度説明会(ウェビナー)を5/20(金)に開催することとなりました。興味のある方はご参加ください。
○開催日時:2022年5月20日(金曜日)18時00分~19時00分
○参加対象者:これから知的財産権を学びたい方、企業等において知財部門に新しく配属された方など、知財初心者の方はどなたでも歓迎です。
○実施内容
・知的財産権制度の概要及び各種支援策等の説明(40分程度)
・質疑応答(20分程度)
・アンケート協力依頼
※Microsoft Teamsを用いたオンライン配信にて実施
詳しくは、inpitのホームページをご覧ください。
現在、お知らせはございません。
1.青少年の創造性開発・育成
2.発明表彰